さぁ、空気を換えよう、その1。二つの4711。

その昔、
といっても30年ほど前だったかな。

うちの店を始めたのが1994年で、
そのちょいと前、
まだサラリーマンだったころの話。

フライロッドメーカーは、
新興のSAGE(セージ)がずいぶん力をつけていた。

道具屋オヤジも、
スコット、ウィンストン、カプラスなど、
いろんなロッドを持っていたのだけれど、
そのころ、一番好きだったのが、
セージの4711LL。

7’11” で #4 指定のこのロッド、
スペックが岐阜の渓流にぴったりで、
しょっちゅう使う大事な相棒だった。

アクションはちょいとしなやかで、
フライをプレゼンするときも、
また魚を掛けてからも、
とても気持ちの良い曲がりをしてくれる。

キャスティングはテンポ良く打って行けるので、
遠いライズを狙う時も、
手前の岩のワキを狙う時も、
とてもリズムが良い。

遠投能力もあって、
堰堤の下や広いプールを狙う時でも、
20ヤードぐらいなら短いフォルスで充分に届くので、
いろんな場面で本当に重宝するロッドだった。

素材のグラファイトⅡの良さが全面に出ていて、
銘竿とはこのロッドのことか、
と思うくらい気に入って使っていた。





ところで、

アメリカのフライロッドメーカーの、
もう一方の雄、
オービスにはセブンイレブンという名竿があって、
これは、オービス特有のどてっとしたアクションが
好きな方にはたまらない魅力だった。

ゆったりと釣るのがお好きな方は、
皆さん、こちらを選ばれたんだよね。

道具屋おやじは、
どちらかといえば切れ味鋭いロッドが好きだったので、
セブンイレブンが流行っていた時にも、
ダイヤモンドバックやゴールデンシャドーを
好んで使っていたのだけれど、
たぶんそれは若くてせっかちだったから、
一刻も早くフライを水面に届けたい、
そんな思いで早めのアクションのロッドに
手が伸びていたのだろう。

けれども、
年を取ってのんびりと釣りたい今となっては、
きっとオービスのセブンイレブンの良さが、
分かってくるのじゃないか、
などと思ったりする。

もちろんセブンイレブンは今はないし、
また若い頃に好きだったセージの4711LLも、
その後はグラファイトⅢに素材が変わって、
がっかりしてしまい、

そのせいか、

店をオープンする時に、
うちはメインをスコットで行こうと思ったので、
手持ちのセージはすべて処分してしまった。

この時の、
店が向かう方向を決めたのが、
良かったかどうかは分からないけれど、

おかげさまで店は今年の6月で、
26周年を迎える。
スコットにもずいぶん可愛いがって
もらっているので、
店の中を流れている空気は、
いまだに創業当時のままで、
ずっと変わることはない。

でもここのところねぇ…

(その2に続きます)



桜の季節ですが…。

今週の定休日(3/30)は、
ヤボ用があって突撃できず。

用事を済ませるために、
名古屋駅の周辺をウロチョロとしております。

これはいつも車を止める地下街のエスカですが、
人通りが少なくて閑散としております。

うっそみたい。

地下街から地上に出て、
JR駅の周辺を歩いておりますと、
これは新幹線から高島屋の方に向かうところですが、
こちらもいつもの1/3も人通りがありません。

こちらも
うっそみたい。

この日は月曜日ですので、
普段ですと出張に向かうサラリーマンで
ごったがえすのですが、
そんな気配もまったくなし。

コロナの影響はずいぶん大きいですね。

経済が立ち直るのに、
何年掛かるのだろう?
人ごみが大嫌いな道具屋おやじでも、
これではちょっと心配になってしまいます。

用事を済ませて自宅近くを走っておりますと、
近所の桜が目につきました。

これはなかなか立派な桜で、
例年ですと花見をする方がおられるのですが、
この日はまったく人影もなし。

やっぱり
うっそみたい。

うちの近所は外出禁止令は出ておりませんが、
それでも皆さん、ひかえておられるのかな?

来年の今頃は、
心穏やかに桜を見たいものですね。




マスク争奪戦。

つい2~3日前のこと。

用事があって、朝の7時過ぎに、
津島市内を走っておりました。

赤信号で止まって何気なく前をみると、
目の前の薬屋さんに車がいっぱい止まっている。

なんとなく違和感を感じたので、
とりあえず車の中から、
カメラでパチリ。





そのまま前をゆっくりと通りすぎようとすると、
朝の7時過ぎなのに駐車場は車がいっぱいで、
車の外には行列をしている人の姿が…
(プライバシーがあるので行列の人影は写さなかったが、
こんな感じで、車が並んでいたのでちょっとアップに)

こんな朝早くに何をやっているのだろう?
朝市かなにかやっているのかな?

などと気にも留めずに走りすぎたのだけれど、
このチェーン店の別の支店の前を通り過ぎると、
やはり同じように車と人の列がある…。

ところが、
似たような名前の別のチェーン店では、
全然行列がない。

なるほど、
ここでようやくピ~ンときた。
マスクが入荷するのを待っているんだ。

帰宅してから嫁に確かめると、
一部のドラッグストアでは、
早朝に入荷することがあるらしく、
それを目当てに並んでいるらしい。

でもねぇ~

朝早く並ぶのは本当に大変だと思うよ。
暖冬とはいっても、
まだまだ朝晩は寒いからね。

おまけにねぇ~

ここまでしたからって、
少量入荷で買えない人もおられるだろうし、
努力が報われないこともあるだろうしね。

それにねぇ~

そもそも時間がなくて、
行列に加わることさえできない方も
大勢おられるだろうから、
もっと他の入手方法はないやろかねぇ。

おいらは幸い健康だから、
マスクの必要はないけれど、
本当に必要な方に行き渡るには、
たとえば台湾のように、
週2個までは買えるとか、
何か別のやり方を、
政府も関係省庁も考えて欲しいなぁ、
などと思うのでありました。

マスク争奪戦、いつまで続くのやろ。
はやく収束してほしいなぁ。