今日(6/30)の庄川は暑かった!!!
午前中にいいイワナが出たので、

きさ味さんで定番のランチをいただいて、
イブニングに備えて鯛の置物をひと撫で。
その後は桜花の湯でまったりとして、
疲れを癒して出てくると、
外の気温は温泉より暑い!!!
気温は36℃を超えていて、
道の駅の駐車場はアスファルトの照り返しで、
体感温度40℃以上もありそう。
げんなりしながらも夕方のイブニング狙いに
郡上方面に戻ってみると、
郡上八幡の気温も36℃!!!
イブニングのポイントに到着して、
日陰で車の窓を全部開けて寝ていても、
暑い!!!
熱風が車の中に入り込んでくるので、
木陰でも寝ることができない!
しょうがないのでイブニングは諦めて、
今日は早上がり。
さて、先週は大雨で釣行は見送った。
先々週も大雨で途中でさっさと諦めた。
今週は久し振りの釣行だったけど、
幸い尺イワナが出たので、
今日はお祝いにちょっとだけ飲むことにしよう。
そう思って平松様から頂戴した、
取って置きのお酒の封を切ることに…。
白真弓の大吟醸 ’誉’ 、
なんと桐の箱に入っております。

おつまみは先日、山田名人から頂戴した、
別荘周辺で取れるワラビ。
今日は暑いので氷をいっぱい詰めて冷酒にしましたが、
香りが良くて、ふくよかな口当たり。
氷に負けていない、素晴らしいお酒です。
山田名人の産地直送ワラビも歯ごたえ良く、
とっても美味しかった~
お二人のおかげで素晴らしい晩御飯になりました。
ご馳走様でした。