セルフレジなんて、その2。

前回は、

セルフレジなんて大嫌い!

などという世の中の動きについていけない、
道具屋おやじの愚痴をあれこれと並べましたが、
実はそんな道具屋おやじでも、
近所のユニクロにはしょっちゅう行っている。

中川区にあるこのユニクロは、
比較的早くからセルフレジを導入していて、
セルフレジのすぐ隣で、
店員さんが値札をつけたりとか、
色んな作業をこなしながらレジの様子も注視していて、
こちらがちょっとまごつくと、
すぐに飛んできてあれこれとやってくれる。

先日も、嫁の超暖だか極暖なんとかというのを買いに行って、
カードでレジを通そうとしたのだけれど、
機械がいうことを聞いてくれない。

すぐに店員さんが見に来てくれて、
もう一度やって下さいとおっしゃるので、
カードをリーダーに通したところ、
どうやら突っ込みが浅かったようで、
今度はすんなりと認識してくれた。

こんな感じでユニクロのセルフレジは、
機械だけれど隣で見守ってくれている店員さんが、
あれこれと面倒見てくれるので、
セルフレジ特有の冷たさがない。

これならまた今度もここに来よう。
そう思わせるものがあるので、
道具屋おやじの中では、
この中川区のユニクロはわざわざショップになっている。




ところで、
セルフレジが流行り出した背景には、

レジ打ちの店員さんの負担軽減、
あるいはレジ打ちの店員さんを募集しても、
人員が集まり難いので、
機械にかわりにやってもらう、
そんなことが背景にあるようですが、

さらに昨今のコロナの影響で、
できるだけ人と接触しない、
非接触もあるようだ。

でもね、非接触などというと聞こえはいいけれど、
人間って暖かいものを求めるから、
機械が取って変わることができるものは、
そんなに多くはないと思う。

そんなことを顧みずに非接触を貫けば、
肝心の買い手を簡単に追っ払うことができて、
必然的に非接触が達成できるのだけれど、
売り上げが作れなくて潰れちゃったぁ、
なんてことになりかねない。

スーパーやコンビニの経営陣って、
ただ単に省力化を計った結果、
売り上げも減少することに気が付かないのだろう?

それとも他店がやったらから、
うちも導入しなくては、
流れについていけず遅れてしまう、
そんな切迫感に囚われているのだろうか?

5年後、10年後のスーパーやコンビ二の、
どこが生き残っているのか、
今から楽しみだ。

雨後の筍のようにニョキニョキできる、
ドラッグストアもセルフレジだよね。
残れるのは何処かな?




FOXFIRE(フォックスファイヤー ウェーダー)、クロロプレーンウェーダーモデルチェンジ。

-クロロプレーンウェーダー、その1-
フォックスファイヤーのクロロプレーンが、
モデルチェンジして入荷しました。

ストレッチ性能に優れた5mm厚のクロロプレーンを採用しており、
動きやすく、また保温力もバッチリです。

カラーはご覧のチャコール、
引き締まった色合いで汚れも目立ちにくいので、
ガンガン使えますね。

FOXFIRE クロロプレーンウェーダー
FOXFIRE クロロプレーンウェーダー

-フロント部-
胸の部分はファスナー付きの大きなポケットが前面に。
左右のポケットはハンドウォーマー替わりにもなります。





-ソールはピン付き-
フェルトソールはスパイク代わりのピンが打ってあり、
グリップ力と耐久力がアップしております。

-背面画像-
こちらが背面。
寒さから絶対に守ってやるぞ!
そんな逞しさを感じますね。

ベルト通しは左右に1個づづ配置。

ちょっと見難いのですが、
シューズの後ろに蹴りゴムという突起があり、
これを反対側のシューズで押さえながら脱ぐと、
とても脱ぎやすくなります。
これ、最高のアイディアですね。

-各サイズOK-
S、M、L、XLの各サイズOKです。

-動画はこちら-
今年は道具屋おやじも1足おろします。
使用感は下の動画をご覧ください。

◎ 試着した動画はこちら。

◎ 実戦で使用した動画はこちら

◎ 動画を集めたLHチャンネルはこちら

-サイズ表-
S:身長160~170cm 靴25~26cm
M:身長165~175cm 靴26~27cm
L:身長170~180cm 靴27~28cm
XL:身長175~185cm 靴27~28cm

-価格表-
FOXFIRE クロロプレーンウェーダー
日本サイズのS、M、L、XL
本体価格39,000円 税込価格42,900円

-通販のご案内-
この商品はヤマト便で送料無料。
銀行振り込みをお願いしております。

カードと現金による代引きもOK。
代引き手数料も当方負担で構いません。

ご注文、お問い合わせは、
電話052-502-4424か、
メール info(at) lasthope.jpまで。

なお携帯の方、およびお急ぎのかたは、
メール lasthope.shinji(at)gmail.com まで。
どうぞお気軽に…。



SIMMS(シムス ウェーダー)、ニューモデルのG3ガイドウェーダー入荷。

JS以外は完売御礼!
人気が高くてあっという間に完売してしまいました。
残念なが今期の入荷予定はございませんので、
G4、ガイドクラシック、フライウェイトなどをご検討下さいませ。

-G3 ガイドウェーダー-
シムスのG3がガイドウェーダーがモデルチェンジして、
各サイズが入荷しました。

かなり大きな改善が施されたようで、
箱を開けるのがワクワクしますね。

SIMMS シムス G3ガイドウェーダー
SIMMS シムス G3ガイドウェーダー

色合いが精悍な表情になりましたね。
ガンメタルカラーはちょっと濃いグレーです。
前のモデルよりも圧倒的にカッコ良くなりました。

-フロント部-
フロント部はファスナー付きのポケットが3個。
中はマイクロフリースが裏打ちされていて、
ハンドウォーマー代わりになりますね。

シムスオレンジがちょっと入っているのがオシャレ。
いい雰囲気出してます。




-グラベルガードのフックがなくなりました-
シューズに引っ掛ける金具がなくなりました。
伸縮性のある素材を採用しており、
これで足首周辺をすっぽり覆うことになります。

この部分は特許を取得しているそうで、
より動きやすくなっているとか。
使うのが楽しみですね。

-裏側-
こちらが裏側の画像。
ずいぶん変わりましたね。

新しいサスペンダーを採用して、
ネットをセットできるようにしてあります。

動画でも説明してありますので、
ぜひそちらもご覧くださいね。

また、背中側のベルト通しが二重になりました。
高い位置と低い位置の2つのポジションが選択可能。
通常時と深く立ち込んだ時で、
ベルトのポジションを使い分けることができます。

こちらが裏側の全体画像、
背面もカッコいいですね。

-箱も変わりました-
今回から、引き出しタイプのこんな箱を採用。
小物入れに使えますね。

◎ 今回の動画はこちら。

◎ 動画を集めたLHチャンネルはこちら。

◎ 2022年度、シムスオススメ商品要約はこちら。

-価格表-
シムス G3ガイド ストッキングフット
JS、JM、JMK、JL、JLK、JXL
本体価格80,000円 税込88,000円
カラーはご覧のガンメタルです。

-通販のご案内-
この商品はヤマト便で送料無料。
銀行振り込みをお願いしております。

カードと現金による代引きもOK。
代引き手数料も当方負担で構いません。

ご注文、お問い合わせは、
電話052-502-4424か、
メール info(at) lasthope.jpまで。

なお携帯の方、およびお急ぎのかたは、
メール lasthope.shinji(at)gmail.com まで。
どうぞお気軽に…。