セルフレジなんて、その2。

前回は、

セルフレジなんて大嫌い!

などという世の中の動きについていけない、
道具屋おやじの愚痴をあれこれと並べましたが、
実はそんな道具屋おやじでも、
近所のユニクロにはしょっちゅう行っている。

中川区にあるこのユニクロは、
比較的早くからセルフレジを導入していて、
セルフレジのすぐ隣で、
店員さんが値札をつけたりとか、
色んな作業をこなしながらレジの様子も注視していて、
こちらがちょっとまごつくと、
すぐに飛んできてあれこれとやってくれる。

先日も、嫁の超暖だか極暖なんとかというのを買いに行って、
カードでレジを通そうとしたのだけれど、
機械がいうことを聞いてくれない。

すぐに店員さんが見に来てくれて、
もう一度やって下さいとおっしゃるので、
カードをリーダーに通したところ、
どうやら突っ込みが浅かったようで、
今度はすんなりと認識してくれた。

こんな感じでユニクロのセルフレジは、
機械だけれど隣で見守ってくれている店員さんが、
あれこれと面倒見てくれるので、
セルフレジ特有の冷たさがない。

これならまた今度もここに来よう。
そう思わせるものがあるので、
道具屋おやじの中では、
この中川区のユニクロはわざわざショップになっている。




ところで、
セルフレジが流行り出した背景には、

レジ打ちの店員さんの負担軽減、
あるいはレジ打ちの店員さんを募集しても、
人員が集まり難いので、
機械にかわりにやってもらう、
そんなことが背景にあるようですが、

さらに昨今のコロナの影響で、
できるだけ人と接触しない、
非接触もあるようだ。

でもね、非接触などというと聞こえはいいけれど、
人間って暖かいものを求めるから、
機械が取って変わることができるものは、
そんなに多くはないと思う。

そんなことを顧みずに非接触を貫けば、
肝心の買い手を簡単に追っ払うことができて、
必然的に非接触が達成できるのだけれど、
売り上げが作れなくて潰れちゃったぁ、
なんてことになりかねない。

スーパーやコンビニの経営陣って、
ただ単に省力化を計った結果、
売り上げも減少することに気が付かないのだろう?

それとも他店がやったらから、
うちも導入しなくては、
流れについていけず遅れてしまう、
そんな切迫感に囚われているのだろうか?

5年後、10年後のスーパーやコンビ二の、
どこが生き残っているのか、
今から楽しみだ。

雨後の筍のようにニョキニョキできる、
ドラッグストアもセルフレジだよね。
残れるのは何処かな?




SIMMS(シムス ウェーダー)、ニューモデルのG3ガイドウェーダー入荷。

JS以外は完売御礼!
人気が高くてあっという間に完売してしまいました。
残念なが今期の入荷予定はございませんので、
G4、ガイドクラシック、フライウェイトなどをご検討下さいませ。

-G3 ガイドウェーダー-
シムスのG3がガイドウェーダーがモデルチェンジして、
各サイズが入荷しました。

かなり大きな改善が施されたようで、
箱を開けるのがワクワクしますね。

SIMMS シムス G3ガイドウェーダー
SIMMS シムス G3ガイドウェーダー

色合いが精悍な表情になりましたね。
ガンメタルカラーはちょっと濃いグレーです。
前のモデルよりも圧倒的にカッコ良くなりました。

-フロント部-
フロント部はファスナー付きのポケットが3個。
中はマイクロフリースが裏打ちされていて、
ハンドウォーマー代わりになりますね。

シムスオレンジがちょっと入っているのがオシャレ。
いい雰囲気出してます。




-グラベルガードのフックがなくなりました-
シューズに引っ掛ける金具がなくなりました。
伸縮性のある素材を採用しており、
これで足首周辺をすっぽり覆うことになります。

この部分は特許を取得しているそうで、
より動きやすくなっているとか。
使うのが楽しみですね。

-裏側-
こちらが裏側の画像。
ずいぶん変わりましたね。

新しいサスペンダーを採用して、
ネットをセットできるようにしてあります。

動画でも説明してありますので、
ぜひそちらもご覧くださいね。

また、背中側のベルト通しが二重になりました。
高い位置と低い位置の2つのポジションが選択可能。
通常時と深く立ち込んだ時で、
ベルトのポジションを使い分けることができます。

こちらが裏側の全体画像、
背面もカッコいいですね。

-箱も変わりました-
今回から、引き出しタイプのこんな箱を採用。
小物入れに使えますね。

◎ 今回の動画はこちら。

◎ 動画を集めたLHチャンネルはこちら。

◎ 2022年度、シムスオススメ商品要約はこちら。

-価格表-
シムス G3ガイド ストッキングフット
JS、JM、JMK、JL、JLK、JXL
本体価格80,000円 税込88,000円
カラーはご覧のガンメタルです。

-通販のご案内-
この商品はヤマト便で送料無料。
銀行振り込みをお願いしております。

カードと現金による代引きもOK。
代引き手数料も当方負担で構いません。

ご注文、お問い合わせは、
電話052-502-4424か、
メール info(at) lasthope.jpまで。

なお携帯の方、およびお急ぎのかたは、
メール lasthope.shinji(at)gmail.com まで。
どうぞお気軽に…。



セルフレジなんて、その1。

1/17付の読売新聞オンラインによると、

https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220116-OYT1T50154/

セブンイレブンは25年までにセルフレジを、
全国展開させるとのこと。

これで道具屋おやじはますますセブンイレブンから
足が遠のくことになりそうだ。

おいらはあのセルフレジって奴が大嫌いで、
近所のスーパーに導入されたときも、
人間性を阻害するとても冷たいやり方だと思ったので、
しばらくそのスーパーには行かなかった。

2~3か月して日常の消耗品がすぐに必要になったので、
そのスーパーに立ち寄ったところ、セルフレジだけではなく、
店員さんがレジ打ちする機械も、2か所ほどあったので、
たまたま馴染みの店員さんがいたのを幸い、
そのレジに並んで、二言三言、
声を掛けてからレジを打っていただいた。

その店員さんに話を聞いただけでも、
やはり高齢者にはセルフレジは評判が悪いようだ。

そりゃそうだ、高齢者1歩手前の道具屋おやじだって、
買い物は楽しみの一つだから、好きなものをあれこれと選んで、
最後に馴染みの店員さんと声を交わして、
それでお買い物終了、
という流れになっている。

最後の、

馴染みの店員さんとちょっとだけ話をして、

というところが肝心で、
そういう店員さんがいるおかげで、
またそこで買おうということになるのだけれど、
自分でレジを打つのなら、何処で買っても一緒だから、
わざわざそこに足を運ぶ必要はない。

おまけに、ここのスーパーのレジは、
現金を投入するときにちょっとまごつくと、

”お金を投入してください”

”お金を投入してください”

などと、しつこく繰り返してくるので、
まるで機械に使われているようで不愉快になってくる。
そのせいでそのスーパーにはほとんど行かなくなってしまった。

わざわざお客様が足を運んでくださる店を、
わざわざショップという。
わざわざショップを自ら排除するなんて、
バカな経営者だなと思うのだけれど、
経営のやり方はいろんな手法があるのだから、
この経営者はこれで良いと思っているのだろう。

高齢者に不評なのは、その新しい機械に慣れないせいもあるだろうから、
きっとそのスーパーは、売り上げを落とすことになるだろう。

セルフレジの機械の金額って、
ちょっと調べてみると200~300万ぐらいとのことだから、
そこのスーパーは4台ぐらい入っていたので、
1000万を超える投資をしてカバーできるのかね?

余計なお世話か…。




話しは変わるが、
たまに立ち寄る馴染みのファミマでは、
道具屋おやじがレジの前に行くと、

”Mですか?”

と聞いてくれる。

Mとはコーヒーのサイズのことで、
そこに立ち寄ると必ず聞いてくれるので、
ついついコーヒーのMも一緒に買うことになる。

ファミマのコーヒー1杯150円ぐらいだったかな?

Mサイズのコーヒーをたまに買うので、
ちゃんと覚えていて声をかけてくれる。

地道な努力だと思うのだけれど、
こういう姿勢が売り上げを伸ばすことになる。

ちなみにそのファミマはセルフレジを導入していない。

おまけにそのファミマはかってのサークルKの系統なので、
地元重視の地域密着を目指しておられるのだろう。
立派な心がけだ。

昔からのよろず屋とか駄菓子屋などが壊滅した現在において、
コンビニの生き残り戦略の一つは、
地元に密着した昔ながらの店づくりにあるのじゃないかな。

それに成功しているオイラの馴染みのファミマは、
立地条件が良くないにも関わらず、
ちゃんと固定客がついている。

こんな店があったら、
近所にあるセブンイレブンなんか
絶対に行かない。
わざわざちょっと遠いファミマに行くだろう。
セルフレジでもなんでも勝手にやってくれ、
などと思うのでありました。