ヒレピンさん、君は何処にいたのかな?

先週の定休日(12/03)は雨で見送り。
今週の定休日(12/10)は気合が入っております。

午前中は実家の草むしりをして、
綺麗になったのを確認してから員弁川に突撃。
ぺんぺん草も生えないほど綺麗にしたので、
ぺんぺん草も生えないほど釣りまくってやろうと、
意気込みだけは凄まじく、
13時ごろに現地に到着。

先週休んだ分まで釣りたいよ~
と思っていたのですが、

ご覧のように流れはさらに渇水が進んでいて、
ずいぶん浅くなっております。
さて、出てくれるかな?

タックルは前回同様で
ウィンストンのマイクロスペイ1063/4、
ラインはエアフロのスカンジ240gr+
リッジエクストリームの15lbsランニング。
リーダーは9ft3X直結で、
ドロッパーのアイに3Xのティペットを50cmほど付け足して、
その先にリードフライをセットします。

リーダーおよびティペットは沈み過ぎないように、
ナイロンを使っております。
フロロのリーダーやティペットは、
沈みが速くてコントロールが難しいので、
員弁川で使うことはありません。
流れが浅いので、ナイロンの方が使いやすいですね。
結ぶのも簡単ですし…。

フライもいつものように#8ウーリーバッガーESで、
ドロッパーがオリーブ、リードがブラックとなります。




このシステムで最初の瀬を流しておりますと、
瀬が終わりかけたあたりでゴンとヒット!

それほど大きなサイズではありませんが、
よく走り回ってくれましたので、
ハラハラドキドキ、楽しかったぁ~

181210 員弁川 ニジマス 道具屋おやじ
181210 員弁川 ニジマス 道具屋おやじ

これがなかなか綺麗な魚体で、
各ヒレがしっかりとしており、
シッポも回復途上、
道理でよく走り回るはずです。
悪くないですね。




この子をリリースしたあとはさらに下流に移動。
さきほどと同じように瀬の終わりがけを、
じっくりと流しておりますと、

ゴ、
ゴッツン!
竿が折られる!
そう思ったほどの激しさでアタリが来た。

これは凄かったぁ!

いきなりガツンと来て、
あとはリールがヒィヒィと悲鳴をあげて逆転しっぱなし。
ずっと走り回っていて、まったく寄ってきません。

そこを何とか宥めすかして、
10分ぐらいでネットに収まりましたが、
素晴らしい魚体の別嬪さんでした

181210 員弁川 ニジマスヒレピン 道具屋おやじ
181210 員弁川 ニジマスヒレピン 道具屋おやじ

アップしてみると、
ね、いい魚でしょ。
年越しかな?

このポイントでは、
今シーズンは何匹もゲットしているのですが、
こんな綺麗な子は初お目見え。
いままで何処に隠れていたんでしょ?

というわけで、
渇水の中の2本ゲットは上出来。
おまけにヒレピンゲットで、充分に満足な釣果でした。

員弁川のニジマスは12月いっぱいまでOK。
水温低下とともに、魚の活性はアップ。
ぜひ皆様もお出かけくださいね。

-12月の釣果-
当方HPの12月の釣果はこちら

-道具屋おやじの釣り日記-
道具屋おやじの釣り日記はこちら




初冬のイブニングは有効か?

今週の定休日(11/26)は、
午前中は書類仕事がたまっておりましたので、
それを片付けてから員弁川に突撃。
14時過ぎからの入渓となりました。

さて、ここのところ雨が降っておりませんので、
流れはやや渇水気味。
白い石が目立ちます。
この状況で出てくるかな?

2018/11/26 員弁川
2018/11/26 員弁川

前回のスタート時に、
ちょっとだけつつくようなアタリがあったポイントで、
しばらく狙ってみたものの反応なし。

釣られてしまったかな?
それとも水量が落ちているので、
プレッシャーが掛かっているのかも?

もう少し粘ろうかどうか考えましたが、
このポイントは、近くに逃げ場所がないため、
思い切って下流部に場所変え。
有効なポイントが幾つか点在する流れを選択しました。




タックルはいつものように、
ウィンストンのマイクロスペイ1063/4、
ラインはエアフロのスカンジ240gr、
リーダーは9ft3X直結で、
ドロッパーのアイに3Xのティペットを50cmほど付け足して、
その先にリードフライをセットします。

フライもいつものように#8ウーリーバッガーESで、
ドロッパーがオリーブ、リードがブラックとなります。

このシステムで流れに点在する岩やテトラの周辺を流しておりますと、
16時前にまぁまぁのサイズがヒット!
ドロッパーのオリーブにあたってきました。

2018/11/26 員弁川 ニジマス 道具屋おやじ
2018/11/26 員弁川 ニジマス 道具屋おやじ

この魚をリリースしてキャスティングを続けておりますと、
上流部にご常連のF様登場。

しばらく下流部を流してから、
F様のもとに向かいますと、
”1発、あたったけど乗らなかった”
とおっしゃいます。

ちなみにそのポイントは、
道具屋オヤジが30分ほど前に歩いたところ。
とても浅い流れでしたので、
絶対にそんな所に魚はいない。
そう思って、
対岸を集中的に狙ったおりましたので、
手前の浅い流れはノーマークで立ちこんでおりました。

まさかねぇ?

ところが、
そこからさらに釣り下ったF様、
もう一度アタリがあって、残念ながら乗りませんでしたが、
そのポイントもついさっき、オイラが歩いた所。

うそでしょ?

そんな浅い所に出てくるのかねぇ?

この季節でもイブニングは有効なのかな?

そういえばドロッパーにヒットしてきたし…。

閑話休題、
オイラはイブニングの釣りが大好きで、
それはやはり大きなイワナやアマゴが釣れるからです。
庄川とか長良川のようにホームグランドですと、
だいたいデータも揃っていて、
7月ならこの時間、8月ならこの場所、
9月はイブニングがだんだん悪くなっていくなどと、
ある程度は予測がつきます。

ただ、渓流のクローズは9月末ですので、
11月の初冬のデータはまったくありません。

けれども、員弁川で何年も釣ってみた限りでは、
この季節にもイブニングタイムは成立すると思われます。

実際のところ、
員弁川では鵜の被害が凄いため、
体に傷のある魚をよく釣ります。
おまけに流れは全般的に浅い。
そして人的プレッシャーと、
三拍子揃っておりますので、
魚達が警戒を解いて、
安心して餌を追うのは、
やはりちょっと薄暗くなってから…。

そう考えますと、
さきほどオイラが歩いた場所で、
F様がアタリを2発出したのも、
イブニングタイムの恩恵じゃないでしょうか。

毎週通っておりますと、少しづつデータも揃ってきて、
今ならだいたい夕方の16時から16時45分ぐらいまでが、
イブニングタイムとして有効な時間のように思われます。

皆様の中で、
通っているのだけれど、なかなかニジマスの顔を拝めない、
そう思っておられるのでしたら、
防寒対策をしっかりして、
夕方狙いをされるのもよろしいかもしれませんよ。

頑張ってね。

-11月の釣果-
当方HPの11月の釣果はこちら

-道具屋おやじの釣り日記-
道具屋おやじの釣り日記はこちら



夜ラーはネギミソで。

今週の定休日(11/19)は、
午前中はヤボ用が幾つかあったので、
それを片付けてから員弁川に突撃。
13時ごろに現地に到着しました。

上流で河川改修の工事をやっているとのことで、
それよりも下流部はちょっと濁りが入っております。

おまけに凄い風で、
何度も帽子が吹き飛ばされそうになるほど。

それでも幾つかのポイントを試しておりますと、
3つ目のポイントでガバッと出た。
けれどもフライを見に来ただけで、
食ってはこない。
恐らく、強い風の影響で、
フライの流れ方が悪かったのでしょう。

そこで、30分ほどポイントを休ませて、
もう居場所が分かっておりますので、
慎重にフライを流して行きますと、
数投目でグッと来たのだけれど、
残念、フライをくわえていない。

シッポだけをつついたような感じで、
フックは触っていないので、
しばらく何度か打ち返してみたのだけれど、
その後は音沙汰なし。

しょうがないのでその場所は諦めて、ポイント移動。
15時ごろから実績のあるポイントで
流し始めたのですが、
強い風のせいなのか、
なかなかキャスティングがままならず、
1時間ほど悪戦苦闘。

やがて、16時過ぎから風がちょっと弱まって、
だんだん思うように流すことができるようになった。

これならそろそろ、と思っているところで、
ラインが止まった。
そっと聞いてみると魚の気配がある。
竿を立てると幸いフッキングしたので、
あとは強い引きを楽しみつつ、
無事にネットイン。
50cmあるかないかのニジマスでした。

2018/11/19 員弁川 ニジマス 道具屋おやじ
2018/11/19 員弁川 ニジマス 道具屋おやじ




今日は風が強くてねぇ。
ハッチもまったくないし、
魚の活性もあがらないので、
途中からボーズ覚悟でしたが、
何とか1匹ゲットできてホッとしました。

さて帰り道、
強い風の中を釣っておりましたので、
体が冷えております。

何か暖かいものでも、
と思って車を走らせておりますと、
先日ご紹介したラーメン屋さんがまだやっていて、
おまけに車が1台も止まっていない。
売り切れの看板も出ておりません。

すぐに飛び込んで、
今夜はネギミソラーメンをお願いしました。

ラーメンショップ 津島 ネギミソラーメン
ラーメンショップ 津島 ネギミソラーメン

前回のネギラーメンも美味しいのですが
寒くて体が冷えている時は、ネギミソもいいですね。
体が温まります。

夜ラーはネギミソで、疲れた体を労わりました。
やめられませんね。

-11月の釣果-
当方HPの11月の釣果はこちら

-道具屋おやじの釣り日記-
道具屋おやじの釣り日記はこちら