定年過ぎたら旅に出よう、その1。湖東三山紅葉巡りとクラブハリエの限定モンブラン。

定年過ぎたら旅に出よう、その1。

今回は滋賀県の湖東三山の紅葉巡りをして、

ランチは近江牛の焼肉で、

ドライブに疲れたら嫁さんのリクエストにお応えして、

クラブハリエの本店で限定の淡雪モンブランを味わう。

そんな順番を組んでいたのですが、

まさかの悪天候で天気予報は大外れ。

計画どおりに順調にいくことなど、

人生と同じでめったにありません。

そこで、昼から雨があがることを期待して、

紅葉巡りは後回し。

最初からクラブハリエに行くことに。

さて、第一回目の大人の遠足。

うまくいったでしょうか?

というわけで、

◎ 今回の動画はこちら

◎ 動画をまとめた、定年過ぎたら旅に出よう はこちらから




定年過ぎたら旅に出よう。

-定年過ぎたら旅に出よう-

こんなテーマで動画のサブチャンネルを作りました。

道具屋おやじと同様に、毎日必死に働いて、
休みがないので、嫁さんを何処にも連れていけないと、
お困りの貴方。

あるいは、
定年過ぎたら気軽に日帰りの旅を楽しんで、
奥さんに罪滅ぼしと思っているそこのご主人。

道具屋おやじも65歳を過ぎて、
24時間のホルターセットを契機に、
ちょっとだけ体を労わって、
仕事量を減らすことにしました。
作った時間で日帰りの旅に出かけることにします。

そこで、
道具屋おやじが実際に行ってみて、
お値打ち予算で行ける日帰りの旅の中で、

とても楽しかった!

もう一度行きたい!

そんな旅の幾つかをご紹介しますので、
ぜひお楽しみくださいね。

日帰りの旅のご予算は、
大流行のバスの旅を参考にして、
お一人10,000円前後。
フグやカニが出てきますと予算が上がりますので、
お一人15,000円ぐらいを予定しております。

気軽に出かけられるご予算で、
ぜひ大人の遠足をお楽しみください。

夫婦の間にちょっと隙間風がとか、
すでに熟年離婚の危機がとか、
危ない状況を迎えつつある皆様も、
ぜひこの動画をご覧いただいて、
若いころのラブラブの仲を取り戻してくださいね。

動画の一番最後には、
掛かった費用の内訳を掲載しましたので、
ぜひご参考になさってください。

なお、記念すべき第一回は、

◎ 湖東三山紅葉巡りとクラブハリエの限定モンブラン
と題して、30分越えの大作です。
お気に召したら、いいね!とチャンネル登録をお願いします。


◎ 湖東三山紅葉巡りとクラブハリエの限定モンブラン 2023/11/27

ブログはこちら




まさかのシイラとトラフグ!。LASTHOPE flyfishing diary-No.108

今朝(11/02)は明康丸5時出船で
二宮先生と青物狙い。

前回は、サワラ、サゴシで5発ヒットと
ただいま絶好調の二宮先生。

さらに深いタナに潜む良型を狙おうと、
今回は10mラインまで沈めるように、
ラインもフライもさまざまな工夫をしたものを
持ってきております。

道具屋おやじもシイラで使っていた、
スコットSES9012/3とデプスファインダー700grを持ってきて、
深いタナを攻めようと思っております。

これで、80cm、90cm、
あわよくばメータクラスのサワラを釣って、
ご常連の皆様と美味しく食べようと思っていたのですが…

何だか今回は魚の気配が薄い。
前回はサワラが飛ぶ姿があちこちで見られました。
キャプテンの投げるルアーにも、
ガンガンあたってきました。

ところが今回はサワラの飛ぶ姿もなく、
ボイルも全然出てくれない。

さて困った、どうしましょ?

そこでキャプテンの提案で沖のブイを狙いに行くことに。

ブイに到着してキャプテンがルアーを投げてみると、
なんと、黄色と青色の魚の影が…。
それを見た道具屋おやじ、
その昔に使っていたポッパーを投げると、
それを目掛けてわらわらと黄色と青の魚体が
群がってくる。

数はいっぱいいる。
けれどもポッパーにはヒットしてこない。

トップで釣るのを諦めて、
二宮先生が沈めて引っ張っておられると、
ついにその時が….

二宮先生、シイラゲット、おめでとう!

2023/11/02 シイラゲット 二宮先生
2023/11/02 シイラゲット 二宮先生



もう11月になるのに、まだシイラが釣れるなんて、
ちょっとビックリしましたが、
名残りのシイラをゲットされるなんて、
さすがに我らが二宮先生、持ってますねぇ。
おめでとうございます。

さて、ここまでノーヒットの道具屋おやじですが、
相変わらず本日のタックル、スコットの#12と
デプスファインダーの700grをシコシコと引っ張っておりますと、
何だか重いアタリが伝わって来た。
魚かどうか確信がないままに、半信半疑で寄せてくると、
前回よりもさらに大きなトラフグヒット!

市場で買えばいい値段がつくトラフグですが、
捌くことができないので、全然嬉しくない。

リリースしようか、どうしようかなと思っておりますと、
二宮先生が馴染みの寿司屋さんに電話されて、
幸いやっていただけるとのことでしたので、
行く先が決まりました。

こうやってロッドと並べてもデカい!
きっと美味しいことでしょう。

本日は青物はさっぱりでしたが、
シイラとトラフグが釣れて良かった~

というわけで、

◎ 今回の動画はこちら

◎ 動画を集めたLHチャンネルはこちら

-お困りごとのご相談は-
お困りごとのご相談は、弁護士の二宮先生にどうぞ。
人情家の先生ですので、きっと力になっていただけますよ。

弁護士 二宮 広治(にのみや こうじ)先生
登録番号 42048
外堀通り法律事務所
〒460-0002
名古屋市中区丸の内2-2-7丸の内弁護士ビル901号(個人執務室903号)
電 話 052-201-7656(代)
052-218-3977(903号直通電話)
FAX 052-204-1244(代)