先日釣ったトラフグは、
二宮先生の馴染みのお寿司屋さん、
中区丸の内の㐂秀さんに行きました。
これがまな板の上のフグ。
釣った時も大きく見えたのですが、
こうやってみるとデカい!
これをフグ免許のある方が捌くと、
こうなります。
左下の白子が美味しそう。
天然物ですのでヒレもしっかりしています。
ヒレ酒が何杯でも楽しめそうですね。
というわけで、
フグの料理がカウンターの上に並ぶ日が待ち遠しい。
1週間ぐらいは寝かせたほうが美味しいとのことですので、
11/8の夜にお伺いすることになりました。
ところで、
これは前回、二宮先生がサワラ(サゴシ)を釣った後の、
使用したフライですが、けっこうダメージを受けてます。
サワラは歯が鋭いので、いかんともしがたい所ですが、
一方、トラフグが齧ったフライはさらに酷いことになっていて、
もうメタメタになってます。
原型をとどめていない!
トラフグの歯は凄い!
トラフグ用の頑丈なフライも考案せねば…。
-お困りごとのご相談は-
お困りごとのご相談は、弁護士の二宮先生にどうぞ。
人情家の先生ですので、きっと力になっていただけますよ。
弁護士 二宮 広治(にのみや こうじ)先生
登録番号 42048
外堀通り法律事務所
〒460-0002
名古屋市中区丸の内2-2-7丸の内弁護士ビル901号(個人執務室903号)
電 話 052-201-7656(代)
052-218-3977(903号直通電話)
FAX 052-204-1244(代)