完成品フライ、#11~17クイルボディパラシュート

シーズン問わず良く売れるのが、
定番パターンのクイルボディパラシュート。

ボディが縞々でリアルな感じですので、
イワナやアマゴ、ヤマメにはもちろん、
釣り人の心にも訴える要素が垣間見えます。

また当方では、
ハックルカラーを3色ご用意してあり、
ブラウン、バジャー、ダンと、
ハッチの状況に応じて使い分けることが
できますので、それも人気の秘密かもしれませんね。

クイルボディパラシュートのボディは
ストリップドピーコックを使いますが、
今期は先日のご紹介どおり、
UVレジンのウルトラシンで強化しており、
強度が相当に上がったと自負しております。




ところで話は変わりますが、
ティムコさんのADW(エアロドライウィング)が、
数点カタログ落ちしてしまいました。

オレンジはずいぶん前に廃番ですが、
ホワイトやピンクも廃番決定。

そのためにADWのファインや、
他の似たようなマテリアルで対応することに
なってしまいました。

ウィング=ポストのカラーや質感が、
画像と微妙に異なることがあるかもしれませんが、
こんな裏事情がございますので、
なにとぞご了承くださいませ。

それでは今期のクイルボディパラシュートをご紹介。
サイズは#11~17.
ポストのカラーはホワイト、オレンジ、ピンクの3色。
ハックルカラーは、ブラウン、バジャー、ダンの3色。

これは、ブラウンハックルのホワイトポスト

#11~17 クイルボディパラシュート ブラウン ホワイトポスト
クイルボディパラシュート ブラウン ホワイトポスト

これは、バジャーハックルのピンクポスト

クイルボディパラシュート バジャー ピンクポスト
クイルボディパラシュート バジャー ピンクポスト

こちらは、ダンハックルのオレンジポスト

クイルボディパラシュート ダン オレンジポスト
クイルボディパラシュート ダン オレンジポスト

ポストの質感が微妙に異なるのは、
すべて異なるマテリアルで巻いているため。

ただそのマテリアルもなくなると、
また違うもので補充しますので、
なにとぞご了承くださいませ。

-価格表-
#11~17クイルボディパラシュート
ポストはホワイト、ピンク、オレンジの3色。
ハックルはバジャー、ブラウン、ダンの3色。
1本税込み399円となります。

-買い物かご-
コンビニ決済やカード払いもOK。
買い物かごでのご購入はこちら。

☆ #11~17 クイルボディパラシュート ブラウン

☆ #11~17 クイルボディパラシュート バジャー

☆ #11~17 クイルボディパラシュート ダン

どんなカラーやサイズが良いのか迷った時は、
下のメールでお問い合わせください。
直接のご注文も大歓迎です。

-通販のご案内-
この商品はヤマトのネコポス便で送料280円。
銀行振り込みをお願い申しあげております。

完成品フライは、3,500円以上で送料無料。

ご注文、お問い合わせは、
電話052-502-4424か、
メール info@lasthope.jpまで。

なお携帯の方、およびお急ぎのかたは、
メール lasthope.shinji@gmail.com まで。
どうぞお気軽に…。




OUTLET情報、展示ロッド3本在庫処分。

-OUTLET情報-
以下のロッドを展示品処分します。

上から、
インファンテNSF 773-6 7’7″ #3 6p 渋谷モデル
インファンテNSF 813-6 8’1″ #3 6p 渋谷モデル 商談中!
JストリームG+ 743-4G+ 7’4” #3 4p
となります。

いずれも展示中にコルク部に
軽いコスリ傷がつきましたが、
ご使用にはまったく問題はなく、
見た目もまったく分かりません。

どれもすべて定価の30%offに設定。

ティムコの人気モデルを
お値打価格でいかがでしょう。

-価格表-
インファンテNSF 773-6 7’7″ #3 6p
定価税込み49,500円×0.7=税込み34,650円

インファンテNSF 813-6 8’1″ #3 6p
定価税込み49,500円×0.7=税込み34,650円 商談中!

JストリームG+ 743-4G+ 7’4” #3 4p
定価税込み56,100円×0.7=処分特価税込み39,270円

-通販のご案内-
この商品はヤマト便で送料無料。
銀行振り込みをお願い申しあげております。

ご注文、お問い合わせは、
電話052-502-4424か、
メール info@lasthope.jpまで。

なお携帯の方、およびお急ぎのかたは、
メール lasthope.shinji@gmail.com まで。
どうぞお気軽に…。




クイルボディパラシュートのタイイングに最適!お役立ちアイテム二選を動画で。

渓流の釣りに必携パターン、
クイルボディパラシュートは、

クイルボディパラシュート
クイルボディパラシュート ブラウンハックル

よく釣れて
逞しい相棒ですが、
残念ながらそのリアルなボディは、
あまり逞しくない。

ボディにはストリップドピーコックを使うのですが、
これがペラペラで薄いので、
実戦中によく切れてしまいます。

切れるのを防止しようと、
ヘッドセメントなどで強化するのですが、
それほど強度は上がらず、
ボディが乾燥するまでに時間が掛かりますので、
タイイングの時間が掛かるのが難点でした。

またストリップドピーコックは、
ピーコックのアイの部分から、
1本切り出して、ケバをとって模様を出すのですが、
このケバが綺麗に取れないのも悩みの種。

ケバを取るのには、
ろうそくを垂らしたり、
消しゴムでこそぎとったりと、
いろんな手法を試すのですが、
どれも今一歩。

強引にケバを取ると、
ピーコックの本体が痛むので、
しょっちゅう失敗を繰り返したりして、
作業効率があがりません。

そこで今回は、
その悩みを解決できる、
お役立ちアイテムを二つご紹介。

左がレノメドのFT4。
ピーコックのケバを取るのに最適!

右がソラレスのUVレジン ウルトラシン。
ピーコックの強度をあげるのにグッド!




-ここがイイ-
◎ レノメドのFT4は、
ピーコックのケバを簡単に取ってくれます。

またその絶妙な力加減が、
ピーコック本体を痛めませんので、
強度を弱めることがありません。

ストリップドピーコックを作るのに、
作業時間がずいぶん短縮できました。

◎ ソラレスのUVレジン、ウルトラシンは、
ピーコックボディに薄く塗るだけで、
強度を出してくれるので、
従来のようなヘッドセメントなどで
固める方法よりも、より強力なボディを
作ることができます。

また、UVレジンを固めるのには、
レイドザップのフラッシュライトを使いますが、
これはとても硬化が速く、
光をあてた瞬間に固まるような感じですので、
作業効率が大幅にアップ。

レイドザップ フラッシュライト
レイドザップ フラッシュライト

ヘッドセメントを塗って、
固まるまでしばらくほうっておく、
そんな時間が掛かる手法は、
もう過去のものとなりました。

というわけで、

◎ 本日の動画はこちら

◎ 動画を集めたLHチャンネルはこちら

◎ 定年過ぎたら旅に出よう。
LHチャンネル2はこちら

-完成品フライ-
なお、やっぱりご自分で作るのは大変!
そんな方には完成品フライの買い物かごをご用意。
クイルボディパラシュートはハックルカラ―が3色。
こちらからどうぞ。

☆ #11~17 クイルボディパラシュート ブラウン

☆ #11~17 クイルボディパラシュート バジャー

☆ #11~17 クイルボディパラシュート ダン

-価格表-
レノメド FT4 税込み3,960円
ソラレス UVレジン ウルトラシン 税込み4,400円
レイドザップ UVフラッシュライト 税込み11,000円

-通販のご案内-
この商品はヤマト便で送料770円。
銀行振り込みをお願い申しあげております。

UV照射ライトは送料無料。

完成品フライは、3,500円以上で送料無料。

ご注文、お問い合わせは、
電話052-502-4424か、
メール info@lasthope.jpまで。

なお携帯の方、およびお急ぎのかたは、
メール lasthope.shinji@gmail.com まで。
どうぞお気軽に…。