アネロン飲んで、その2。ユーチューブに動画をアップ。

明康丸、小川キャプテンの案内で、
本日(10/25)は、21:00出船。

干潮からの上げを狙って、
名古屋港内の各所を回ります。

この日は調子が良く、
最初のポイントでボイルがバシバシ。

サイズはそれほどでもありませんでしたが、
シーバスの数はたくさん釣れましたので、
ご一緒した猫屋様にも、
充分に楽しんでいただきました。

これはオイラが釣った50cmオーバー。
数が釣れるときはサイズがあがりませんので、
これでも上出来ですね。

シーバスのポイントを幾つかはしごしたあとは、
カサゴのポイントに突撃。

このカサゴポイントが凄かった。
ワンキャストワンフィッシュで、
ずっと釣れ続きます。

ご覧のようにダブルヒットもしょっちゅうで、
さすがに小川キャプテン、
港内のいろんなポイントを熟知しておられます。

頼りになるなぁ~





サイズも良くて、
これはオイラが釣った良型カサゴ。

そしてこちらが猫屋さんが釣った良型カサゴ。
いいサイズでしょ。

シーバスタックルそのままでしたので、
#8ロッドを使いましたが、けっこう引きが強くて、
充分に楽しめましたよ。

#6ロッドに落とすと、さらに面白くなるでしょう。

最後にとっておきのポイントに案内してもらって、
猫屋様、いいサイズのシーバスゲット!

水滴がついてしまって、
映りが悪くてごめんね。


というわけで、

シーバスもカサゴもたくさん釣れました。

あぁ~面白かった、
また行こうね~

今回はまだちょっと早かったのか、
シーバスは数釣りになってしまって、
サイズは50cm台どまりでしたが、
これから寒くなってきますと、
60、70とサイズも良くなってきます。

また、カサゴポイントは魚影が抜群に濃く、
万が一、シーバスが思わしくなくても、
カサゴだけでも充分に楽しめますよ。

それに、
ここだけの話ですが、
実は0Xのティペットをぶち切られました。

ティペットがざらざらになってましたが、
いったい、何がかかったのかな?
クロダイ?それともキジハタ?

正体を確かめに、
もう一度行きたいよ~

皆様も、
ぜひ明康丸さんに突撃して下さいね。

-今回の動画-
今回の動画はこちら

-タックル情報-
ロッド:スコット セクター908/4、S4S 908/4、S3S 888/4
ライン:エアフロ 40+ #8 F、インタミ、DI7
リーダー:シーバス、カサゴともに9ft0x直結
シーバスフライ:#2イワシゾンカー
カサゴフライ:#8ポーラースター 各色

-道具屋おやじの釣り日記-
2020年道具屋おやじの釣り日記はこちら

◎ 10月の釣果はこちら




アネロン飲んで、その1。LASTHOPE flyfishing diary-No.37

今夜(10/25)はシーバス船に乗りますので、
ただいまタックルの準備中。

一番肝心なのは、酔い止めのアネロン。
オイラは船に弱いので、
これがないとお話になりません。

準備よし!


ロッドは、
スコットのセクター908/4と、
S4S 908/4と、
S3S 888/4を用意。

フローティング、インタミ、シンキングと
3タイプほどラインが必要ですので、
現場でリールを交換するのは手返しが悪い。
そのためいつも3セットほど用意しております。

準備よし!





フライはごっそり。
売るほどあります。

準備よし!

今夜は干潮が21:00
そこからの上げを狙って、
明康丸の小川キャプテン
お世話になります。

さて釣れるかな?
頑張るぞ、
お~



ニジマス2本釣れたのは、ディープパープルのおかげです。LASTHOPE flyfishing diary-No.36

先月の最終釣行のこと。

九頭竜方面を狙っていたので、
眠い目をこすりながらダム湖の脇を
走っておりますと、

この日は放射冷却が強かったのか、
湖面一面が霧に覆われていて、
とても幻想的な雰囲気を醸し出していた。

思わず口をついてでてきたのは、

”チャン、チャン、チャン、
チャンチャン、チャチャ~ン…
スモーク オン ザ ウォーター”

そうオイラのようなオヤジには馴染みの名曲、
ディープパープルのヒット曲でした。

で、
話しはいったん飛びますが、

先日のこと。

ご常連のJEEP様から、
オービスハイドロスリールの限定カラー、
パープルのⅡをご注文いただいて、

取りに来られたので、
あれこれと世間話しておりますと、
フライのヒットカラーの話題になり、

JEEP様は、
皆さんがあまり使わないブルー系が、
段戸湖で行き詰った時のお助けカラー、
などとおっしゃるので、

そうだ、
オイラもこのあとのシーズンを迎える、
員弁川のニジマスで困った時、
何か必殺カラーを作らなくっちゃ、
などと思いたって、

たまたまその時に触っていた、
パープルカラーのハイドロスに刺激されて、
濃い色のパープルを試してみようと、
決心したのでありました。

さっそく、幾つか試作を巻いて、
10/12に突撃しましたが、
この日はまったくの無反応。
半袖でも暑いぐらいの日並でしたので、
まぁしょうがないかと思ったのですが、
それでも一日中駆け回ってノーヒットは、
さすがに心が折れかかっていた。

ディープパープル、ダメかもね。
弱気が脳裏をよぎります。

でも、こんなことではめげないオイラ。
前夜(10/18)の名古屋港の釣行会で、
遅くまで頑張って、
眠いのを無理矢理起き出して、
本日(10/19)は、
員弁川のポイントに到着。

ご覧のように幻想的な雰囲気です。
これはもうディープパープルで行くしかない!

幸いこの日は水量もバッチリ、
気温、水温ともに下がってくれたので、
ニジマスの反応が出てくれました。

最初のややこしいポイントで出てきた奴は、
残念ながらフッキングが甘くてバラシてしまったが、
次に出た奴は、無事にネットイン。

45cmぐらいのヒレの整ったニジマスでした。

ご覧のように、
リードフライのディープパープルを、
ガッチリとくわえてます。




そのあとも、すぐにヒットしたものの、
残念ながらこいつはバレてしまった。

ちょっとサイズが小さい子だったので、
ビーズ付きの#8フック2本は、
荷が重かったかもしれない。

まだまだ気配があったので、
さらに下流を流しておりますと、
またまたドスンとヒット!

これも綺麗なニジマスで、
サイズは45cmぐらい。
嬉しいよ~

というわけで今回は、
ご覧のディープパープルが大活躍!
左が使用前、右が使用後です。

困ったときの必殺カラーになりました。

-今回の動画-

今回の動画はこちら

-釣行データ-
釣行日:2020/10/19
ヒットフライ:#8ウーリーバッガーES ディープパープル
釣果:ニジマス2本ゲット 2本バラシ

◎ 10月の釣果はこちら

◎ 2020年度渓流釣り釣果要約はこちら