ひょっとしてカモ〇〇?LASTHOPE flyfishing diary-No.118

今朝(5/06)は8時スタートで、
馴染みの渓を釣り上がり。

雨模様の寒い日で、
なかなか魚の活性が上がらず苦戦が続いたが、
11時ぐらいまで頑張って、
アマゴ、イワナで10匹ほどの釣果。

アマゴはこんな綺麗な魚体ばかりで、
来週、京都のS様ご夫妻とご一緒する予定なので、
ちょっと一安心。

#14ブルーダンパラシュートをオススメしてたので、
ヒットフライの情報はバッチリでした。




ちなみにこの渓はシカが多く、
春先にはよくこんな光景にお目にかかる。

これはシカの骨なのでどうってことないが、
帰りの林道で妙なものを発見!

ひょっとしてカモ〇〇?

〇〇シカだと面倒なことになるので、
これは鹿の子供だったことにしよう。

さてその後は、
真昼間の大物ポイントでライズ狙いしたものの、
寒い日だったので気配なく終わってしまった。
天候には勝てませんね。

諦めて帰る途中、
何と!
お気に入りのプールでモンカゲ発見!

#11BOを投げてみると、

こんな綺麗なイワナが5匹ヒット!

寒い日でしたので、こちらも大物のライズはありませんが、
水面に浮かべたモンカゲパターンに襲いかかる
イワナの姿を見ることができて、
充分に満足の一日でした。

というわけで、

◎ 今回の動画はこちらからどうぞ

◎ 動画を集めたLHチャンネルはこちら

◎ 定年過ぎたら旅に出よう サブチャンネルはこちら