飯田松川支流でアマゴ10匹ゲット、おめでとう!橋本様の場合。

橋本様、
3/31に飯田松川支流でアマゴ10匹ゲット、
おめでとう!

綺麗なアマゴですね。
ロッドも最高!

2018/03/31 飯田松川 アマゴ
2018/03/31 飯田松川 アマゴ

ここのアマゴは朱点が程よくて、
綺麗な姿をしておりますね。

天然ものですのでとてもいい姿をしております。
ぜひこんな魚を釣りたいですね。




ところでこの川、
橋本さんは去年から通っておられたのですが、
昨年のこの季節は雪が多くて、
なかなかドライフライに出てくれなかったとか。

うってかわって今回は、
#16~18のオリジナルパラシュートで、
アマゴ10匹以上をゲット。

同じ川の同じシーズンでも、
こんなに釣果が違うものかとびっくりしておられましたが、
今期のこの川は雪が少ないため、水温が上がりやすく、
水生昆虫もいっぱい出ていたとのこと。
ドライに出る条件が整っていたのでしょう。

それでも、
昨年の同時期に結果が悪ければ、
今年は釣行を見送ろうとか、
あるいはもう少し時期を遅らせようとか、
ためらわれることもあるはず。

そこをあえて釣行されたということは、
長い時間を費やして、データベースを作成する、
そんなおつもりもあったと思いますので、
結果的にはオーライでした。
粘り勝ちでしたね、
おめでとう!

釣れても釣れなくても通い続ける、
そんな姿勢は大事です。

おいらも見習いたいものです。

-2018年4月の釣果-
当方HPの2018年4月の釣果はこちら

-2018年道具屋オヤジの釣り日記-
道具屋オヤジの釣り日記はこちら

-2018年度渓流釣り釣果-おまとめ要約ブログ-
2018年度の渓流釣り釣果のおまとめ要約はこちら



MOKOさん、北方でドライフライでゲット!

最近、好調のMOKOさん
一昨日(4/4)は、管理釣り場の北方に突撃。

最初はマラブー系を使って、
とりあえず1匹ゲットしたものの後が続かない。
アタリはけっこうあるのだけれど、
食いが悪くてフックに乗らないのが続いたそう。

そこで、お昼過ぎからはドライフライに変えて、
狙ってみることにして、

#14のパラシュートを使ってみたところ、
すぐにヒット!
これがパラシュートをくわえたニジマス。
綺麗な魚体ですね。

180404 北方 ニジマス
180404 北方 ニジマス

通常、北方では沈ませ系のパターンを使うことが多く、
MOKOさんが最初に使われたマラブー系や、
当方爆釣パターンのトロロを使われる方が多いのですが、
めったにドライフライを使うことはありません。

それでもこのところ好調持続のMOKOさん、
何か閃くことがあったのでしょう。

沈ませ系はダメとみて、
#14オリジナルパラシュートを投げたところ、
すぐにヒットが連発したそうです。

ちなみにボディカラーはホワイトが良かったようですよ。

さらに…。




-ドライフライはパラシュートとカディスもOK-
さらにMOKOさんは、
パラシュートフライだけではなく、
他のパターンもいけるかもと思って、
#14のカディスを投げてみたところ、
こちらにもいい反応があったとか。

これは#14のカディスでヒット!

一般的に、北方のような管理釣り場では、
ドライフライといってもミッジのドライを使うことが多くなります。

というのも、
ミッジ=ユスリカですので、
どの管理釣り場でもユスリカはたくさん生息しておりますから、
ミッジのドライフライを使うことは良くあるのですが、

メイフライ系やカディス系はあまりハッチすることはありませんので、
そんなパターンを使うことなど、めったに思いつきません。

そこをあえてチャレンジしたMOKOさん、
ドライフライだけで10匹ほどゲットしたとのことですので、
やはり何事にもチャレンジすべきなのでしょうね。

MOKOさんのおかげで勉強になりました。

釣行日:2018/04/04
管理釣り場の情報はこちら



員弁川でまたまたニジマスゲット。道具屋おやじの釣り日記、渓流編。

ずっと好調の員弁川、
昨日も何本か良型のニジマスがあがっているらしい。
そんな噂を聞きつけて、
本日(3/26)はお昼の1時過ぎに現地に到着。

ところが、ご覧のようにちょっと濁っております。
ポイントによってはドロドロ濁りの所も…。

2018/03/26 員弁川
2018/03/26 員弁川

上流におられた先行者の方が戻ってこられたので、
お話しをお伺いしますと、
上流も濁りがきつくて全然駄目。
他のポイントに行ってみますとおっしゃって、
そのまま去って行かれました。

さてどうしましょ。

ドライフライなら厳しいけれども、
ウェットならもっときつい濁りでも釣ったこともあるし…。
とりあえずダメ元でいくことにしました。

本日のタックルは、
ウィンストンのマイクロスペイ1063/4に、
スカンジヘッド240gr+9ft 3X のリーダー直結。
フライも前回と同様に、#8ウーリーバッガーESを結びます。

先行者がおられたので、
ひょっとしたら流した後かもしれない、
そう思って使うフライは、皆様があまりセレクトしない、
ピーコックボディを選択しました。

このシステムで順番に釣り下がり。

一つ目のプール…異常なし。
二つ目のプール…まったく異常なし。
三つ目のプール…ぜんぜん異常なし。

さてどうしましょ、濁りのせいなのか、
それとも先行者が流したあとなのか、何の気配もありません。

ちょっと一休みして、
お茶を飲みつつ流れを見ておりますと、

おや?
なんだか濁りが薄くなったような感じが…。




-道具屋オヤジのこの日の作戦は-
ずっとピーコックボディを使って、
3つのプールで試したのですけれど、
全くアタリなし。
アピール力が足りないかもしれません。

そこで気分転換代わりにフライをピーコックから、
ブラックボディにチェンジ。
濁った時のブラックは最強です。

そのまま釣り下ることにして、
四つ目のプール…やっぱり異常なし。
五つ目のプール…ゴツンとアタリが…。

ヒットしてから上流に走ったので、
これはちょっといいサイズかも。

慎重にやり取りしてネットに収まったのは、
悪くないサイズのニジマスでした。

2018/03/26 員弁川 ニジマス
2018/03/26 員弁川 ニジマス

フライが見当たりませんので口の中を探すと、
がっぽりと飲みこんでおります。
左岸側から攻めたので、
フッキングポジションとしてはOKですね。

というわけで好調の員弁川、
年券も買っておりますので、
また行きたいと思っております。

皆様も、ぜひお出かけくださいね。

釣行日:2018/03/26
ヒットフライ:#8 ウーリーバッガーES ブラック

-桑員漁協の情報-
員弁川を管理する桑員漁協さんの情報につきましては、
こちらをチェックしてください。

-2018年3月の釣果-
当方HPの2018年3月の釣果はこちら

-2018年道具屋おやじの釣り日記-
道具屋おやじの釣り日記はこちら

-2018年度渓流釣り釣果-おまとめ要約ブログ-
2018年度の渓流釣り釣果のおまとめ要約はこちら