我が盟友、
アヒル倶楽部の事務局長殿がご来店されて、
ビール飲みますか? と嬉しいお言葉。
車から持ってこられたのは、
びっしりと冷やされたクラフトビール。
当方には、冷蔵庫などという文明の利器はございませんので、
嬉しいご配慮。
事務局長殿は本当に気が利きます、ありがたやぁ。
これは月山ビールという山形の銘品で、
ドイツ仕込みの酵母や麦芽、ホップを使っているとのこと。
気合が入っているビールです。
HPはこちら

さっそくいただいてみると、
コクがあってとても美味しい。
今夜はトビウオの刺身がお供ですが、
淡泊なトビウオと良くあって、
美味しく頂戴しました、
ご馳走様でした。
ところで、
ここからはビールを飲んでいる場合じゃない、
ちょっと深刻なお話し。
アヒル俱楽部の主要メンバーである針仙人殿が、
ちょっと前に白血病に罹ってしまわれた。
幸い治療法が症状にあったのか、
ずいぶん良くなられてあと少しで完全緩解、
となったところで、
何と!
コロナにかかってしまわれた。
もう少しで白血病を治せるところまで来ていたのに、
まさかコロナにもかかってしまわれるなんて、
針仙人殿、まったくお気の毒です。
ちなみに針仙人殿は医療従事者でもあられるので、
ご自分の体調不良を悟っておられるようで、
もう駄目かと、覚悟を決められた状況も何度かあったようですが、
その都度、立ち直って何とか頑張っておられます。
そこで、
ご常連の皆様、
ぜひ針仙人殿へ励ましのメールをお願いします。
アヒル倶楽部のHPをご欄になると、
https://ahiru.pinoko.jp/
左側にメールがありますので、
メールのあて先は、
針仙人頑張れぇ のコーナー宛で、
よろしくお願い申し上げます。
針仙人殿がもう一度渓流に立つことができるように、
心から願っております。